くりたまばち

くりたまばち
くりたまばち【栗癭蜂】
タマバチ科のハチ。 体長約3ミリメートル。 全身黒色。 栗の腋芽に産みつけられた卵は翌年の春孵化(フカ)し, 大きな虫こぶを作る。 栗を枯死させることもある。 中国大陸原産。 日本では1941年(昭和16)に発見され, 全国に広がった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”